保育指針改定で求められる職員の資質向上への具体的取り組みとは

保育指針改定で厚みを増した「職員の資質向上」 保育所保育指針が改定されました。 「職員の資質向上」に関しては、職員の自己研鑽に関する努力とともに、園としての組織的な取り組みが一層求められるようになり、改定前よりも厚みが増 […]

より良い職場を目指す園内研修のテーマ~「社会人基礎力」を参考に~

より良い職場を目指すための園内研修とは 処遇改善等加算Ⅱの要件である保育士等のキャリアアップ研修が、都道府県単位で計画的に実施されていく予定となっています。 同研修では、1.乳児保育、2.幼児教育、3.マネジメント、4. […]

処遇改善等加算Ⅱにおける「発令」の取り扱い及び給与規程上の対応について

内閣府子ども・子育て本部によると、処遇改善等加算Ⅱを算定する場合の職員への発令・職務命令については、 「年度途中に発令が行われた場合でも、4月からその発令を受けるに相当する業務を行っていることが確認できる場合は、4月分か […]

「同一労働同一賃金」って何!?園への影響は?(3)園で求められる対応策

キャリアや仕事内容の違いを明確化する 国のガイドラインを踏まえた、園での具体的な対応策の1つ目が、「待遇の差につながるキャリアや仕事内容の違い」を明確にすることです。 多くの園でキャリアパスを作成しているかと思いますが、 […]

「同一労働同一賃金」って何!?園への影響は?(2)国ガイドラインのポイント

「同一労働同一賃金ガイドライン案」とは 2016年12月20日に、厚労省が「同一労働同一賃金ガイドライン案」という文書を公表しました。正規雇用労働者と非正規雇用労働者の「不合理な待遇差」を具体的に指摘する内容となっていま […]

「同一労働同一賃金」って何!?園への影響は?(1)そもそも「同一労働同一賃金」とは

同一労働同一賃金の実現に向けた動き 6月10日の日経新聞朝刊に「同一労働同一賃金 秋に法案提出 厚労省が報告書」という記事が載りました。安倍内閣の主導する働き方改革の目玉政策として実現に向けた動きが進んでいます。 仮に今 […]

「上げすぎ?」それとも「上げなさすぎ?」今年度の処遇改善額の見込みにご注意ください!

今年度の処遇改善額の見込みにご注意ください。 というのも、全職員に対して2%、月額6,000円程度とされている処遇改善等加算Ⅰ(以下、加算Ⅰとする)では、前年度に比べて大幅な増額が見込める試算となるからです。 筆者の試算 […]

処遇改善等加算Ⅱに関する「よくある質問」と特に注意すべき5つのポイント

「技能・経験に応じた追加的な処遇改善(処遇改善等加算Ⅱ)に関するよくあるご質問への回答」が5月29日に文書で示されました。 文書については、こちらのPDF(技能・経験に応じた追加的な処遇改善FAQ)をご参考ください。 よ […]